好きじゃない人には好かれるのに、好きな人には好かれない?

好きじゃない人には好かれるのに、好きな人には好かれないのはなぜ?
あなたはそう感じたことがないでしょうか?
それはね、
た~ぶ~ん~
錯覚です、 (‘Д’)
好きではない人でも、好きな人でも、好かれているのです。
人間としてね。(恋愛感情は別として)
好きじゃない人にも好かれている時点で、あなたはとても魅力的な人なのだと思います。
魅力的だから、好きではない人にも好かれているのです。
そして、
もしあなたが好きな人には、なんとなく好かれてないのかなと感じているなら、
あなたは、あなたが好きな人にだけ、ちょっと魅力が隠れてしまっているのかもしれません。
あなたを魅力的に思ってくれている人がいるのなら、あなたが好きな人にとってもあなたは本来魅力的であるはずです。
もしそうでないのだとしたら、
それは、あなたが好きな人にだけ、あなたの魅力がみえなくなってしまっているからなんじゃないかな。
好きな人って、人一倍魅力的に見えたりしますよね。
もうね、神格化してしまったり、笑。
そして、
こんな私には不釣り合いだわ
とか
私はあの人にはふさわしくないんだわ
とか
自分のことを相手の方より下に見てしまっていませんか?
もし、そうならそれこそが、好きな人が振り向いてくれない原因なのかもしれません。
だって、自分を下げちゃうと、本来持っている魅力が隠れちゃうんですよね。
好きじゃない人には好かれるのに好きな人には好かれないというときは、
あなたは、好きな人以外と接しているときは、対等なポジションで接しているのに、
好きな人と接するときだけは、自分を下げているのかもしれません。
これを野菜に例えてみましょう、笑。
あなたは、
愛情をかけて育てた野菜を、自信を持って勧めてくれる農家さんの野菜と、
なんとな~く育てた野菜を、あんまり美味しくないかもしれませんが・・・と薦めてくれる農家さんの野菜と
どちらを食べたくなりますか?
あなたが好きな人から好かれないというとき、
それは、後者の農家さんのようになっているのかもしれません。
あなたがなんとなく育てた野菜を、あまり美味しくないかもしれませんが・・・と好きな人に勧めているからなのかもしれませんよ。
自分の野菜にもっとプライドを持ってください!
もとい、
自分自身にもっとプライドを持ってください!
好きな人だから
自分を下にみてしまう
ではなく、
h好きな人だからこそ、
自分自身にプライドを持ってください。
あなたは愛情を持って、大切に大切に育てられた野菜の方を選びたいですよね。
あなたの好きな人も同じだと思うのです。
だから
あなた自身を愛情を持って、大切に大切にしてあげてくださいね。
自分を大切にすればするほど、
自分を愛すれば愛するほど、
あなたの持っている本来の魅力がじゃじゃーんと出てきます。
あなたの本当の魅力。
あなたの好きな人にもきっと届くんじゃないかな。^ ^
★無料メールセミナー
by
自信を高める メンタルコーチ
恋愛コーチ
平山 仁ー
1)個別セッション
メニューは、こちらよりご参照ください。
2)お問い合わせについて
個人セッションに関するご質問やお申込み、その他ご質問などございましたら、
こちらのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
★ブログ記事特集★
この記事へのコメントはありません。