自分に自信を取り戻し、心からの望みに命を使うサポート!

人生はマンガに影響されている?

 

 

先日、友人と会話していたときのことです。

 

子供のとき好きだったアニメについて聞かれました。

 

僕が、子供のときに好きだったアニメはキン肉マンや聖闘士星矢。

 

 

キン肉マンがどうして好きなんですか?

 

と聞かれ、こう答えていました。

 

 

 

うーんそうですねえ、

 

 

 

はじめは、ボッコボコにやられて~

 

もうだめか~!!!と思ったときに~

 

ウオ~!!って火事場のクソ力を出して、

 

大逆転するのが痛快で楽しい! (^^)/

 

 

51735-5xnal

 

 

心理セラピストでもある友人は答えました。

 

幼い頃にした経験や、好きだったマンガは人生シナリオに影響しています。

 

 

 

ドキッ!

 

 

としました。

 

いや、ギョヘ!かな

 

 

頭の中に走馬灯のように記憶が駆け巡りました。

 

 

そういえば小学校の夏休みの宿題は、休みが終わるぎりぎりまで手をつけず、

 

直前になって、おしりに火がついてから、ひいひい言いながら仕上げてました。

 

 

6年間まったく懲りずに・・・

 

 

 

中学生、高校生になっても成長してませんでした。

 

中間テストや期末テストのとき、試験前日になっても、

もうほんまにやばい!という悲壮感が出てくるまで、テレビゲームをピコピコやって、その後徹夜でひいひい勉強していました。

 

 

犯罪でもしているようなうしろめたさを感じながら・・・

 

 

 

 

 

 

 

追い込まれないと、火事場のクソ力が出せないと思っている自分に気づく・・・  

 

 

 

(‘Д’)

 

 

 

追い込まれてからが勝負だと思っている自分に気づく・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はっ!

 

 

( ゚Д゚)

 

 

そういえば、、、

 

 

 

 

 

41歳になった今でも、

 

今は今で、起業というものでなかなかに追い込まれているぞ。

 

でも、頭のどっかで、

 

まだ追い込まれたらんなー

 

おかしいな、まだ火事場のクソ力でてこおへんなー

 

もっと追い込まなあかんのかなー

 

という声が聞こえてる・・・

 

 

 

 

 

 

おい、ちょっと待て! 

 

と自分に自分で待ったをかける。

 

 

それいつもやってたらしんどくね?

 

 

夏休みの宿題でやるのはいいさ。

 

できなくても、先生におしおきを食らうくらいだ。

 

 

でも、もっと大事なことでも、キン肉マン? 

 

 

追い込まれてからが勝負だと思っていたら、追い込んじゃうよね! 

 

 

あかんやん。

 

 

頭の中で、自問自答がぐるぐるかけめぐり、

 

そのあと友人と何を話したかはあまり覚えていません。

 

 

 

幼いときに好きだったマンガはいがいに人生に影響があるのかも〜。

 

 

 

 

あなたの好きだったマンガは何ですか?

 

 

そしてその好きだったキャラクターは、どのように困難な場面を乗り越えましたか?

 

 

そしてあなたはどのように困難な場面を乗り越えていますか?

 

 

 

 

 

 

 

あなたが、こんな顔↓になっていないことを祈っています、笑

 

 

 

 

 

( ゚Д゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

でもですね、

 

 

そんな顔をしたあなたも、モーマンタイです。No problem!

 

 

このことに、気づけばいいんです。

 

 

気づけば、勝ったも同然です。

 

 

 

追い込まれる前に、本気を出しましょう!!

 

 

P.S.

友人の心理セラピストに紹介いただいたワークを少し脚色して、シェアさせて頂きました。

子供のときの経験やアニメの人生への影響について、さらに詳細が知りたければ友人の心理セラピストをご紹介させていただきますのでご連絡くださいね。

 

P.P.S

こんな刷り込みもあるかもね、笑。

 

51fihdfpm8l

 

やめて~

 

P.S.

 

by 自己卑下上等! 自己肯定感を高める のメンタルコーチ 

  無意識を味方につけて恋愛力を高める 恋愛改革コーチ

  平山 仁ー 

  

音を無視して生きていけるほど人生は短くない、

むしろあまりに長い。

だから人は本音に向き合う時がくるのだろう。

あなたは、本当にしたいことに生きていますか?

 

 

 

1)コーチングセッション

以下2種類のメニューをご提供しております。

 

☆恋愛改革コーチング(NEW)

無意識を味方につけて恋愛力があなた史上最高最善になります。

詳細は、こちらを押してください。

 

☆自己肯定感コーチング

自己否定/自己非難が解消、緩和し、自己肯定感が高まります。

詳細は、こちらを押してください。

 

いずれも、潜在意識にアクセスしますので、即効性があり、大きな変化と気づきをもたらします。

 

 

2)体験セッション

初めての方のために、割安な価格で、体験セッションを募集しています。

ただいま、募集しているセッションはこちらです。

 

 3)お問い合わせについて

個人セッションに関するご質問やお申込み、その他ご質問などございましたら、

こちらのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

 

 4)プロフィール

平山 仁一プロフィール

 

<参考記事>

■恋愛関連

太陽系で一番難しい恋 第1話

どうして人を好きになると、本当にしたいことと違う行動をしてしまうのか?

恋愛に苦手意識のあった僕が高校生の時にこのことを痛感した体験をストーリーにしました。

同じようなことで恋愛に苦手意識を持っている人を恋愛コーチングで応援しています。

 

太陽系で一番難しい恋 <スペイン留学編> 第1話 

☆どうして好きな人には伝えたいことをうまく伝えられないのか?

もともと人を好きになるとぎこちなくなってしまうという弱点があり、ただでさえ苦手だった恋愛に、ハードルがてんこもりで加わった難易度S級の恋愛に向き合ったスペインでの恋のお話です。 

好きな人に想いを伝える難しさを痛感した経験をストーリーにしました。

同じように恋愛に苦手意識を持っている人を恋愛コーチングで応援しています。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。