自分に自信を取り戻し、心からの望みに命を使うサポート!

いつもの習慣が今の自分を作っている。

 

こんにちは

自信をつけるメンタルコーチ 平山です。

 

 

今日は、秋晴れで気持ちいいですね。

 

 

家に引きこもっているのが苦手なぼくは、今日もチャリンコで少し離れた喫茶店まで息抜きに来ました。

 

 

 

ぼくは昔からアトピーなのですが、奈良に帰って来て少し改善してきて楽になって来ました。

 

アトピーって環境や食べ物がとても影響しているようです。

 

 

この前、奈良の新しい皮膚科に行った時、先生に食事のチェックとアドバイスを頂いたのですが、そこで自らの愚かさに愕然としてしまったことがあったのです。

 

 

 

ぼくはアトピーを改善したくて、ゆるゆるですが食事制限で、家だけグルテンフリー、コンビニなどの添加物を控える、お菓子を食べないなどなるべく努力をしてきたのですが、コーヒーが好きで、一日5,6杯平気で飲んでいました。

 

 

 

GA、、、

 

 

このコーヒーがアトピーには良くなかったようです。

 

 

コーヒーを1日一杯だけにしてみてくださいとアドバイスをもらいました。

 

 

また好きな食べものが食べられなくなる (;_;)

 

 

と悲しくなりましたが、良くなるなら頑張ろうと思って翌日からやめてみることにしました。

 

 

すると、数日で変化があらわれました。

 

顔にずっとボコボコの湿疹があって、薬も塗っているのに半年くらいおさまらない頑固な湿疹だったのですが、コーヒーを減らしたら、わずか数日でスーッと引いていったのです。

 

あれだけずっと治らなかったのにわずか数日で。

 

 

そういえば、もともとコーヒーはそんなに飲む方ではなかったのに、食事制限をしていてみえないストレスが溜まっていたのでしょう。

 

ストレス解消のために、コーヒーの量が増えてしまっていたのです。

 

何かでアトピーには、コーヒーが良くないと読んだことがあったけど、デビルアイで抹殺、見て見ぬ振りをしていたことを思い出しました。

 

こうやって、だめかもと薄々感づいていることも、自分が好きなことだと、みてみぬふりをしてしまう、苦笑。

 

 

 

改めて、いつもの習慣が今の自分を作っているということに気づくことができました。

 

 

こういう食事療法とかって、良かれと思って続けていることが、かえってマイナスになっていることがあるのかもしれませんね。

 

 

そして、これは食事改善だけでなく、いろんなことに当てはまることかなとおもいます。

 

 

何かを達成するため、

日々改善するための努力を続けているのに、

もし成果がなかなかでていないとしたら、

その日々やっていることにこそ、

なにか一つ改善や変更を加えることで、

前に進むということがあるかもしれません。

 

 

 

以外に良かれと思ってやっていることや、好きで続けていることに限って、それが足を引っ張っていたというアイロニ〜だったり… (°▽°)

 

 

ぼくのコーヒーのように。

 

 

好きだったコーヒーは一日いっぱいのみになってしまいましたが、朝一に美味しいコーヒーを立てて飲む楽しみが、より一層大きくなりました。

 

 

あなたはどんな習慣を作っていきますか?

 

 

 

 

あっ、コーヒー、2杯目飲みながら、ブログ書いてしまった。

 

確信犯、笑。

 

たまにはいっか。

 

easy goingで (*☻-☻*)

 

 

 

 

P.S.

 

メールマガジン始めました。

「自信を持てるようになる方法」

 

このメールマガジンでは、あなたが自分にしっかりと自信を持ち、自分らしさ全開で、人生も恋愛も最高を生きていくのを応援します。

 

その一助となれるような情報を毎週月曜日7時に配信していきます。

ブログではお伝えしきれないことも、どんどん書いていきたいと思います。

無料ですので、お気軽に登録ください。↓(下の画像をクリックください。)

 

by 

 人生も恋愛も鍵は自信にあり!  

 自信をつけるメンタルコーチ 

 平山 仁ー 

  

1)個別セッション

メニューは、こちらよりご参照ください。

 

 2)お問い合わせについて

個人セッションに関するご質問やお申込み、その他ご質問などございましたら、

こちらのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

 

 3)プロフィール

平山 仁一プロフィール

 

4)お客様の声

お客様の声

 

<参考記事>

■恋愛関連

太陽系で一番難しい恋 第1話

太陽系で一番難しい恋 <スペイン留学編> 第1話 

☆どうして好きな人には伝えたいことをうまく伝えられないのか?

 

 

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。