結果より大事なもの

こんにちは
平山です。
私たちは一生懸命になればなるほど、
どうしてもうまくいかせたいとか、
なにをしてでも勝ちたいと、
結果にこだわってしまうことがないでしょうか?
Yes, I am.
あるエピソードから、結果より大切なものを教えて頂きました。
北京オリンピックで、銀メダルだった女子レスリング伊調千春選手も、同じく銀メダルの女子柔道の塚田真紀選手も心の底から喜んでいたそうです。
女子レスリング、伊調千春選手は、前回のアテネで銀メダルに終わったときは、インタビューを受けても、悔しさのあまり何もしゃべらず取りつく島もなかったそうです。
でも、北京オリンピックのインタビューでは違いました。
「4年前の私とは違います。すべて出し切りました。」
という言葉が出てきました。
そのときの彼女には、全身から輝くようなオーラが出ていたそうです。
アテネでは金メダルをとった女子柔道-塚田真紀選手は、北京オリンピックでは銀メダルでした。
決勝の最後の8秒、彼女は相手選手の攻撃から逃げに徹する柔道をすれば100%勝てる試合でした。
そうすれば、夢だった二大会連続金メダルが実現したのです。
けれど、塚田選手は逃げずに攻めました。
そして、敗れました。
試合中は、残りの秒数も見なかったそうです。
試合後のインタビューで彼女はこう語りました。
「逃げる柔道はしたくありませんでした。正々堂々と戦いたかった。」
そこには、アテネの金のときより輝いている塚田選手が立っていました。
完全な直球勝負でいくと、負けても清々しい。
勝ち負けとは違うところに本当の満足感がある。
結果ではなく、すべてを出し切る潔さ
人生もこんな風に生きていきたくないですか?
P.S.
3/25に東京でワークショップを開きます。
気軽に参加してくださいね。
3/25 東京開催ワークショップ「愛され力がUPするモーニングセッション
★無料メールセミナー
どうして好きな人とはうまくいかないのか?
あなたはそう感じたことがないでしょうか?
無料ですのでお気軽にご登録くださいね。
(↓の画像をクリックください)
by
人生も恋愛も鍵は自尊心にあり!
セルフリスペクトコーチ
平山 仁ー
1)個別セッション
メニューは、こちらよりご参照ください。
2)お問い合わせについて
個人セッションに関するご質問やお申込み、その他ご質問などございましたら、
こちらのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
3)プロフィール
4)お客様の声
この記事へのコメントはありません。