人や出来事の見方を少し変えてみることで世界は変わる。

こんにちは、
先日、DVDを借りて「カメラを止めるな」という映画を見ました。
(ネタバレ注意)
この映画、当初は都内2館の上映だったのが口コミで評判が広がり、
配給会社がついて全国に拡大公開され、
200万人をこえる観客動員を記録した大ヒットとなった作品です。
という作品ですので、
期待感いっぱいで見始めたのですが、
ずっとこんな感じでした。
( ゚Д゚)
素人が撮影したような画像と音楽、
( ゚Д゚)
物語の展開もなんの面白味もなく、
( ゚Д゚)
登場人物のセリフも、
これ文化祭の劇?
くらいの演技にみえて、
モンモンとしながら観ていました。
なにこれ!? (‘Д’)
これが本当に大ヒットした映画?
あまりにもつまらなさ過ぎて映画を止めたくなるような衝動に何度もかられながら、
とうとうエンディングのテロップが流れ出しました。
見始めてわずか30分ちょっとの時間でした。
えっ、これで終わり!?
これでどうやって大ヒットしたん?
400円損した!
と、不満たらたらでDVDの電源を消そうかと思いましたが、
うーん、
でもちょっと待てよ。
これで大ヒットになるわけないよな。
もうちょっとだけ辛抱してみてみよう。
そう思いとどまりました。
すると、
エンディングのテロップが流れ終わってから、
まだストーリーが続きました。
そして、
そこからのストーリーを見ていると、
だんだん面白くなってきて、
最後には爆笑しながら見入ってしまったのです。
つまらないと感じていた前半30分の箇所も、
もう一度見直したいシーンに変わっていました。
観ていない人には、なんのことかさっぱりでしょうね、笑。
ネタバレになっちゃいますから、映画の細かい内容は伏せますね。
なぜ、前半全く面白くないと感じていたのに、
後半から面白いに変化したのでしょう?
それは、前半のストーリーの裏にある事情が後半に明かされていったからです。
裏の事情を知るだけで、つまらないがすごく面白いに変わってしまいました。
それでね、観終わってみて思ったのです。
これって人生でも同じようなことが起こっているなと。
どういうことかといいますと、
人ってありのままの事実を見れていないことが本当に多いんです。
ありのままの事実というのは、その裏にある事情も含めてという意味で。
例えば、
電車でおばあさんに席を譲らずに、ずっと下を向いている学生がいたとしましょう。
その学生をみて、
「なんて不親切な若者だ。おばあさんが見えていないように無視しやがって。若いんだからおばあさんに席を譲れっ!」
と頭の中で怒りを覚えるかもしれません。
でも、もしそのとき、その若者はものすごく体調が悪くて、座っているのもしんどい状況だったとしたらどうでしょう・・・
もしそれを知っていたら、若者に対する感じ方も全く変わるように思いませんか?
私たちは、その人の裏にある事情を知らないで、表に見えていることだけで判断してしまいがちです。
そして現実は、映画とは違って、その背景にある事情を知りようがないことの方がほとんどです。
もしかしたら、いままでなんども誤解したり、誤解されたりというのをしているものなのかもしれません。
そんな現実ではありますが、
みたままで事情は知ることができなくても、理解しようとすることはできます。
もし人が批判をしたくなるような言動を取っている(とみえた)とき、
目でみて感じたことをそのまま鵜呑みにするのではなく、
少し冷静になってみて、
この人にはどんな事情があって、
このような態度を取るのだろう?
このようなことを言うのだろう?
とその裏にある事情にまで思いをめぐらせてみる。
極端な例でいうと、
犯罪は決して許されるものではありませんが、
犯罪を犯してしまう人でさえ、生まれてすぐの赤ん坊のときは、純粋無垢の人間だったはずです。
育っていく過程の中で、どれだけ辛い体験をしてきてそのようになってしまったのでしょう・・・
その人の裏にある事情を理解し汲めるようになると、
みえてくる世界が違ってくるかもしれません。
もしあのとき30分過ぎのエンディングが流れたところで、DVDを止めていたら、あの映画は僕にとって完全に駄作で終わっていたでしょう。
でも、すぐに見捨てずに、見続けたことで、そのストーリーの背後にある事情を知ることができ、一気に面白いという印象に変わったのです。
同じように、
目の前の人が怒りや悲しみを覚えるような言動をしているときも、
この人をこういう人!と決めつけてその人を諦めてしまうのではなく、
その人の事情にも意識を向けてみてはいかがでしょう?
不親切と思っていた人が実はすごく思いやりのある人だった。
愛されていないと思っていたのに、十分愛されていた。
といったことに気づけるかもしれません。
表にみえていることだけで、その人を決めつけない。
裏にある事情まで思いをめぐらせてみる。
人や出来事の見方を変えてみることで世界は変わる。
★無料メールセミナー
by
自信を高める メンタルコーチ
恋愛コーチ
平山 仁ー
1)個別セッション
メニューは、こちらよりご参照ください。
2)お問い合わせについて
個人セッションに関するご質問やお申込み、その他ご質問などございましたら、
こちらのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
★ブログ記事特集★
この記事へのコメントはありません。