FEELしたマイストーリー 「好きな人をポーランドまで追っかけて気づいたこと」

このブログでは、何度かお伝えしていますが、
昔スペインに留学していたとき、好きな人をポーランドまで追っかけていったことがあります。
でも、結果は散々で、振られた上に、相手には彼氏ができていました。
それは、それはもう大きく傷つきました。
本場のウォッカを朝から飲んで、夜は一人でバーに行き、またそこで浴びるようにお酒を飲んでいました。
めちゃめちゃ寒い真冬のポーランドの夜、ベロンベロンに酔っ払いながら、千鳥足で街をさまよったのを、覚えています。
ドリフのカトちゃんみたいに、笑
ポーランドまで追っかけてきた自分が、本当にあほらしく思えて、しょうがなかったんです。
何やってんだオレ。
ほんとバカみたいだって。
でもね、昨年、昔の写真やら手紙などを整理していたら、なんとポーランドに滞在していたときに書いた日記が出てきたんです。
日記なんて普段書かなかったのですが、「ポーランド日記」と題した紙切れが一枚ポロリと。
「僕は今、振られたてホヤホヤで、ポーランドはクソ寒い」なんてことから始まったその日記には、こんなことが書いてありました。
「今回学んだ人生の教訓。
やらないで後悔するより、やって後悔するって大事!」
僕は、この言葉を見て驚きました。
あのときすごく傷ついていたのに、それでもそうやって思ってたんだなあと。
やらないで後悔するより、やって後悔するって大事。
今、本当にそう思います。
(街を案内してもらい喜んでいる、マジでフラれる5時間前?そんな歌あったような…@ポーランド)
恋愛は、相手がいることなので、どれだけ頑張ってもうまくいかないことってあります。
うまくいかなかったときのことを考えて、
本当の気持ちにフタをしてしまいたくなることがあるのではないでしょうか?
やっぱり傷つくことは、怖いものですよね。
でもね、
怖いということは、それだけ大切なことという裏返しでもあると思うのです。
どうするかは自分の選択次第。
傷つきたくないから、諦めることもできるし、
傷つくことを引き受けて、やれるだけやることもできる。
あとは、自分にとって、そうすることがどれだけ大事なことなのか。
そこに、目をそらさずに向き合っていくことではないでしょうか。
その選択の結果、
どうなるかは、わかりません。
これだけは、やってみて答えを見つけるしかないのだと思います。
僕にとって、好きになった人をポーランドまで追いかけていったことは、めちゃめちゃ傷ついた体験だったけど、人生の中でも、1、2を争うベストな選択だったと今は思います。
本当の気持ちに素直になって精一杯やれた体験は、たとえうまくいかなくて傷ついたとしても、やって良かったと思えるときが必ずやってくる。
あほらしく思えた自分が、愛しいとさえ思えてくる。
なにかで迷ったときは、本当の気持ちに素直になって、自分なりのベストを尽くす。
結局、これしかないのだと思います。
P.S.
このポーランドまで追いかけた話。
以前ストーリーとしてまとめています。
今好きな人がいて、どうしていいかわからない、そんな悩みのある方に、
同じような悩みを体験し、どのように考え、どのように行動したのかやりきった記録が、
何かしらの役に立てばうれしいです。
↓
by
心からの願いに本気になるサポート!
セルフリスペクトコーチ
平山 仁ー
<無料メール講座>
メールセミナー(メルマガ)では、
恋愛を豊かに変えていくヒントや
ブログでは書ききれないような内容も発信しています。
完全無料ですので、お気軽にご登録ください。
詳細はこちらから。
<人気記事>
この記事へのコメントはありません。