本当はNOなのにYESと言っていないか?本当はYESなのに、NOと諦めていないか? 本心を知り、納得いく決断をするサポート。

本当の自分に深く気づくセッション ~You are good enough!~

 

 

力を失うアイデンティティを

力がみなぎるアイデンティティに変えて

 

その人本来の魅力と能力を引き出し

本領を発揮するサポ―ト

 

あなたはこのように感じたことがありませんか?

 

☑何か望むことがあっても、どうせ自分には無理だと諦めの気持ちが湧いてくる。

☑自分がやるよりほかの人がやった方がいいと思う。

☑自分よりほかの人がふさわしいと思う。

☑現状が本当に望んでいる状況ではないけれど、なかなか変えられない。

☑自分の力を充分に発揮できている気がしない。

 

これらの悩みには、アイデンティティ自己認識)が影響している可能性があります。

 

アイデンティティとは、”私は○○です”というように、

私=なになに、自分が自分のことをどう思っているか? です。

 

私はドジだ。

私は独身ダメ男(女)だ。

私は何をやってもダメだ。

のように

 

私は、、、、

とふだん思っていること、感じていること。

 

実は、このアイデンティティレベルの思いが、

人生のいろんなことにものすごく影響を

与えているとしたらどうでしょう?

 

具体的な例があった方がわかりやすいと思いますので、僕自身の体験を少しシェアさせてください。

 

 

僕には折に触れて、湧いてくるある思い(感覚)がありました。

 

それは、何か重要なことをするときに感じるのですが

 

「僕がやったら、なんかヘマしてしまいそう。」

「僕より他の人がやった方がいいのに。」

「どうせまたダメなんだろうな・・・」

 

といった思いです。

 

こういう思いを持ったままことにあたり

 

やっぱり失敗してしまったり、

 

やっぱりうまくいかなかったりして、

 

最後には同じ結論に達してしまうのです。

 

やっぱり僕はダメだなあ…

 

そういう体験を何度か繰り返していると、

 

「自分=ダメな人」

 

みたいな感覚がごく当たり前のように染みついてきます。

 

そんな自分を変えたくて

心理学など心の世界に関心を持つようになったのですが

 

その過程で、この「僕はダメだな」という思いが、

子供の頃のある体験につながっていることに気づきました。

 

小学4年生の頃から剣道を学んでいたのですが、

僕は先生に「ヘナ山」と呼ばれていました。

 

僕の名前は、平山です。

でもヘナヘナしているから、ヘナ山だと。

 

ときには、「ヘナ」だったり、「ヘナ~っ!」と怒られながら呼ばれることもありました。

 

何度もそう呼ばれることで、

いつのまにか、僕はヘナ山なんだ、という意識を

心の深層に持つようになったようです。

 

思い返してみれば、この頃から何か失敗をすると、

「僕はへナ山って呼ばれてたしなあ…」と失敗と結びつけて、

思い込みを強化していたように思います。

 

剣道の先生は、昔ながらのスパルタタイプの人で

 

「生徒たちを強くしよう」という意図で

 

厳しく指導にあたっていたのだと思います。

 

ただ僕の場合は、自信を失う形で受け取ってしまったようです。

 

それから、大人になって社会に出てからは、

 

より顕著に、失敗しそうな感覚や

実際に失敗するという体験を繰り返しました。

 

その時の僕の頭の中にはいつも、

 

「どうせ、、、」とか「やっぱり」という言葉が湧いてきました。

 

どうせまたうまくいかないんだろう…

 

やっぱりダメやん…

 

みたいに。

 

ずっとそんな体験をしてきて、

 

でもそんな自分を変えたくて

 

長い間取り組んできたからなのか

 

なんといいましょうか...

 

この仕組みというか、

 

なぜ自分にそういうことが起こっていたのか?

 

知識だけでなく、体感として腑に落ちてきました。

 

長年、僕=できない人、失敗する人みたいな感覚が強かったのですが、

 

決して僕=できない人だから、ダメな人だから、失敗をたくさん経験してきたのではなかった。

 

僕はダメという思いこそがより失敗しやすくしていたんだって。

 

私は○○。

 

この○○が自分をけなしたり、下げるようなネガティブな言葉だと、

力を失う方向に働いてしまう。

 

私=ダメな人という感覚、思い。

ことの発端は、手痛い失敗体験や、他者からの言葉だったかもしれない。

 

でも、

 

自分でそれを受け入れたこと、

 

自分が自分自身に対しても、ダメ出ししていたことで、

 

その言葉の影響を大きく受けていたのです。

 

最初は、これまでの思い込みを疑うところから始めました。

 

もしかしたら自分はダメではないのかもしれない。

 

もしかしたら自分は、もっとできるのかもしれない。

 

そういう思いに変えて、自分の可能性を確かめるように

これまで自分にはうまくできないと思っていたことに取り組んでいきました。

 

会社員の時の仕事では、交渉ごとや、他者とのやりとりが苦手だった以前の自分では考えられないくらい、いろんな人と積極的に関わることができるようになり、仕事も自社比ではありますが、うまく進められるようになりました。

 

コーチになってからは、自分には到底無理と思っていたTOEICの900点というスコアにもチャレンジ、10年のブランクがある40代半ばに決起してから半年弱で960点と、目標を大きく上回ることができました。

 

自分だってやればできるんだ。

 

今度はそういう体験を積み重ねていったのです。

 

このことを振り返ってみて気づきました。

 

以前の僕は、自分がやるとうまくいかなくなる、自分より他の人がやったほうがいい、といった思いを持つことで、腰が引けていたのです。

 

腰が引けているとき、僕の振る舞いは頼りなく見えて、話す言葉には力が乗っていなかったでしょう。

 

自分にもできるかもしれない、ここは自分がやるんだと思いを変えていったことで、身体に芯が通り、態度や言葉に力が入ったのだと思います。

 

その結果、失敗が減り、相手の人もより協力的になってくれたりして、ぎくしゃくしていた仕事がうまく回り出したのです。

 

TOEICも1度目の挑戦では、900点を達成することができませんでした。

やっぱり900という壁は大きかったか…と一度は諦めた。

 

でもしばらくして、いや待てよ、本当に壁があるのか、もう一度だけやってみようと、再挑戦したことで結果的に目標を大きく上回ることができました。

もしあの時諦めていたら、自分の中で「900点取れなかった男」で完結しています。

 

自分の思い次第で現実は変えていくことができる、

そう実感することができた体験です。

 

長くなってしまいました。

 

 

 

 

あなたにもありませんか?

 

自分で自分のことを卑下したり、ダメ出ししたり、

 

自分にはできないと可能性にフタをしてしまうことが…

 

もしあなたが今望まない状況にいるのなら、真っ先に変えてみて欲しいのです。

 

あなたが他者から受け入れたレッテルを。

 

あなたがあなた自身に与えるレッテルを。

 

それができるのはあなたしかいないのですから。

 

「自分が自分のことをどう思うか」

 

これは、本当に影響力があります。

 

この自分が自分をどう思うか=アイデンティティを刷新すること。

 

あなたが、

 

私は私でいいんだと自分にOKを出し、

本来持っている自分らしさ(魅力)や能力を引き出し本領を発揮すること。

 

そのサポートをするのが、このセッションの目的となります。

 


具体的には、どんなセッション?

 

 

僕がこれまで学んだり、体験してきて役に立ったものを融合し、

それらすべてを使ってサポートします。

 

セッションは、あなたという個性、あなたの課題に合わせて

完全にオーダーメイドで進めていきます。

 

主に以下のようなことを中心に進めていきます。

 

アイデンティティ(自己認識)がいかに現実に影響しているか、その仕組みを詳しくお話します。

 

「自分が自分をどう思っているか」が、いかに自身の能力や行動にも影響を与えているのか?

知識としてだけではなく、体感として理解して頂けるように進めていきます。

 

自分はどんなときに力が発揮できて

どんなときに力を発揮できなくなるのか

 

そういう視点で見れるようになり、ご自身に対して新しい発見や気づきがあることでしょう。

 

それらを知ることで、自分が抱く「思い」について、より意識的になることができます。

 

 

◆ソウルプランを活用し、あなたの魂の目的、チャレンジ、才能、ゴールを紐解きます。

 

「あなたのバースネームには、あなたの魂の計画が秘められています。

この人生で、どんなことを体験し、どんなことを学び、どんな自分になりたいのか?

その意図を名前に反映して生まれてくるのです。」
(ソウルプラン開発者 ブルー・マースデン氏著書 ”Soul plan Reconnect with your true purpose”より)

 

 

以下のようなことを知ることができます。

☑今世におけるチャレンジ(試練、課題)、才能、ゴール(マスターしたい分野、資質)

☑ソウルディスティニー(本質の自分、魂の目的)

☑自分を制限するビリーフ(信念、観念)

 

あなたの人生とあなた自身を客観的にみれることで、自分自身への理解が進み、

自分らしさ、本領発揮、現状突破のためのヒントや気づきを得て頂けます。

 

たソウルプランは知ってからが、本番です。

 

試練や課題にぶつかったとき、ソウルプランと照らし合わせてみることで、チャレンジを自分ごととしてより積極的に取り組むことができます。

 

 

◆制限していた思い込みに気づき、手放す心理セラピー

 

「人は見たいものしか見ていない。」

 

古くからこのような言葉が残されているように、

人には自分が持っている信念・観念を通してものごとをみて、その信念が正しいこと証明するような傾向があります。

 

私はどうせ愛されない、私はどうせ何をやってもうまくいかない、男は(女)は信じられないみたいな

思いを持っていると、そのようにものごとをみて、聞いて、体験していく、そういうことが起こりえるのですね。

 

心理セラピーも活用し、これらの信念/観念をご自身で発見し、握りしめていた手を緩めていけるようにガイドします。

 

自分を制限していた信念に気づき、新しい信念に選び直すことができます。

 

◆占星術を活用し、あなたの生まれ持った資質を紐解いていきます。


生まれた日時と場所の情報から、あなたの太陽星座と月星座を導き出します。

 

このことで

・あなたが本来持っている資質を客観的に知ることができる。

 

・資質にはプラス面、マイナス面があり、その両方を知ることで、どんなときにプラスに働き、どんな時にマイナスに働くのか、自分と向き合い、改善、成長していく材料にできる。

 

・なんとなく気づいていた資質、まったく気づいていなかった資質(自分の可能性)の両面を言語化して知ることで、今まで無意識にやっていたことを意識化できる。

 

・長所はより意識的に使い、短所は意識的にケアすることができる。

 

これらの材料を活用していくことで、自己否定や自分責めはもうやめて、もっと自分に優しくて、もっと自分を活かせる自己認識に変えていくことができる。

 

◆親子の課題

 

自分自身の課題や人間関係の課題は、両親が大きく関係していることがあります。

 

今抱えているご自身の課題と親との関係性を紐解いていくことで、課題を乗り越えるヒントがみえてきます

 

例えば、

親を投影して、他者を見ていることがあります。

 

”男性に甘えるのが苦手”という悩みを紐解いていくと、幼いころお父さんに甘えることが苦手だったというところにいきつく。

 

本当はお父さんにもっと甘えてもいいんだと気づき、実際にその体験をすることで、父親に対する印象だけでなく、

世の中の男性に対する見え方や感じ方も変わってくるみたいなことです。

 

甘えてもらったお父さんも喜び、親子関係もよくなるといったことが起こりえます。

 

 

その他

◆恋愛やパートナーシップの課題

◆人間関係の課題

などそれぞれの方の課題に応じて、サポートします。

 

 

<お客様の声>

 

過去の様々なセッションを受けて頂いた方からの感想をご紹介します。

 

★私はこれでいいと、自分を受け入れられるようになりました。

 

★私はこんな風に思っていたんだと自分の気持ちに気づけるようになりました。

 

★自分の本当の気持ちを大事にしようと思えるようになりました。

 

★相手が私を好きかどうかではなく、人を愛することが素晴らしいことなんだって気づくことができました。

 

★今までの私なら考えられないくらい勇気を出して行動することができました。

 

★父親との関係がすごく良くなりました。

 

★今までにないものすごい癒しがありました。セッションはいつも毎回すごいです。自分の魂、内面が輝きだします。

など課題によってさまざまです。

 

お客様のご感想の詳細はこちら

 

 

<継続セッションの内容>

 

まず最初にお申込みの前に、(セッションご利用規約)を必ずご一読ください。

 

セッションはアイデンティティ/信念に変化を起こしていくため、

しっかりと浸透させていくために、複数回の継続セッションという形にしています。

 

 

本当の自分に深く気づくセッション

~You are good enough〜

継続セッション

 

★ライトコース(2か月のお試し)

期間:2か月

特別価格:9万円6万円

 

2か月の間に、セッション(60分~90分)×3回行います。

メールサポート(期間中無制限(2か月))

(FBメッセンジャー/LINE/E-mail等のチャット機能で通常のセッション以外にもサポートします。

日常の活動報告や気づきのシェア、お悩み相談等、セッション以外にメールでも変化/成長をサポートします。)

 

★フルサポート

<サポート内容>

期間:6か月

特別価格:20万円15万円

 

6か月の間に、セッション(60分~90分)を7回行います。

 

メールサポート(期間中無制限(6か月))

FBメッセンジャー/LINE/E-MAIL等のチャット機能で通常のセッション以外にもサポートします。

日常の活動報告や気づきのシェア、お悩み相談等、セッション以外にメールでも変化/成長をサポートします。)

 

※特別価格は、ライトコース、フルサポート合わせて計3名様までの人数限定でのご提供です。

 

(セッション方法)

毎回セッションはFBメッセンジャー/スカイプ,LINE等のインターネット通話で行います。

ご自宅でお好きなドリンクを片手にリラックスして受けて頂くことができます。

 

※セッション時間について

・内容により前後しますので、余裕を持って時間の確保をお願いします。

・超過しても追加料金等は頂いておりませので、時間は気にせず安心してお受けください。

 

 


セッションまでの流れ

 

★はじめての方向け無料相談

まずは、無料相談を受けてみてください。

 

セッションってどんな感じなんだろう・・・

ここは、お話してみないとわからないと思うのです。

 

あなたの課題や、確認したいこと等

なんでも気軽にお話しください。

 

価格:無料

時間:30分~60分くらい。

方法:FBメッセンジャー、LINE,スカイプ等のインターネット通話

 

 

<無料相談お申込み方法>

こちらのお申込みフォームよりご連絡ください。

 

<あなたへのお約束>

・守秘義務がありますので、クライアントの許可なしに、他者へ口外することは一切ございません。

またお話しにくいことがある場合もあると思います。その場合はシェアできる範囲でお話くだされば大丈夫です。

 

・無料相談は変わりたいけど躊躇している方が、最初の一歩を踏み出しやすいようにご用意しているものです。

強引な売り込みなど一切致しませんので、その点安心して試してみてください。

 

 

<プロフィール>

 

自尊心で人生を切り開くサポート!

ライフコーチ

平山 仁一(ひらやま じんいち)

 

仕事でもプライベートでも自信を失っていたときに、心理学に出会う。

心理学の学びを通して、自信を失っていた時よりも、

より深いところで自分自身を肯定できるようになったことから、

同じように悩む人をサポートしたいとライフコーチとなる。

千時間以上の学びで、潜在意識レベルで思い込みに気づき、変化をさせるスキルを習得。

 

自分に自信を取り戻し、本領発揮を引き出すサポートで、

クライアントの自己実現を応援している。

 

◆米国NLP協会認定マスタープラクティショナー

◆ソウルプラン・プラクティショナー