世界で一番自信を持てるようになる方法

こんにちは、
自信をつけるメンタルコーチ 平山です。
最近、自分の発する言葉って、めちゃめちゃ大切だなと思うんです。
いろいろ体験したり、読んだりして、その確信が深まってきたのですが、
その一つが、心理学を学んでいるとき体験したワークでした。
腕を垂直に伸ばして、他の人にその腕を上から下に押してもらい、それに抵抗するというものだったのですが、言葉の使い方で抵抗する力がガラリと変わることにとても驚きました。
腕を押してもらう前に、ある言葉を3回言うんです。
一つは、強い、強い、強い という。
もう一つは、弱い、弱い、弱い という。
「強い、強い、強い」と口にした時は、身体に力が自然と入って抵抗することができました。
逆に「弱い、弱い、弱い」と口にした時は、知らない間に身体に力が入らなくなっていて、ほとんど抵抗できなくなってしまいました。
ただ、発する言葉を変えただけなのに、身体の力の入り具合が全く違ったものになりました。
心と体は繋がっている! そう強く感じた体験です。
もう一つ言葉の影響力を強く感じたことがあります。
それは、「水は答えを知っている」という本を読んだときです。
(水は答えを知っている 江本勝氏著 サンマーク出版)
この本の中で、こんな実験がありました。
お水に「ありがとう」という文字を見せると、とても美しい六角形の結晶を作るのです。
今度は、お水に「ばかやろう」という文字を見せると、その結晶は、ぐちゃぐちゃな形を形成しました。
日本語での、ありがとう、韓国語でのありがとう、ドイツ語でのありがとう等、さまざまな言語でも実験されており、すべて整った綺麗な結晶なのですが、形や模様が言語によって異なっていたのがとても興味深かったです。
また、水に音楽を聞かせるという実験もされており、音楽にも結晶の形は大きく影響を受けていました。
例えば、汚い言葉を連発するヘビーメタルを聞かせると結晶はぐちゃぐちゃになってしまい、クラシックの美しいメロディを聞かせると、きれいな結晶ができました。
美しいメロディの曲でも、曲それぞれで、結晶も形を変えたのです。
ショパンの「別れの曲」を聴かせると、結晶が分離していたのは、とても印象的でした。
言葉や音楽には、影響力があると信じざるを得ない大変興味深い内容でした。
なぜこんなことが起こるのか?
それは、言葉には波動があるからなのだそうです。
身体の70%が水分でできていることを考えると、言葉の身体への影響も結構ありそうですよね。
このようなことを知ると、
自分が頭の中でつぶやいたり発する言葉に、もっと敏感になりたいし、もっと考えて発した方がいいと思うようになりました。
ポジティブな言葉を使う大切さは、中村天風さんや斎藤一人さんも提唱していて、あ~、だからか~と以前よりさらに、納得しています。
もしあなたが、これを読んでみて、
自分が使う言葉に、もっと気づいて、もっと大切にしたいと思われたなら、
このように考えてみてはいかがでしょう?
自分の心は一つのようにみえて、たくさんの自分でできています。
サボっちゃう自分もいれば、頑張れる自分もいる。
人に冷たくしてしまう自分もいれば、優しくできる自分もいる。
本気になれない自分もいれば、本気になれる自分もいる。
たくさんの自分がいるんですよね。
そんなたくさんの自分たちで構成された「チーム自分」という考え方を持ってみて欲しいのです。
チームメンバーは、純粋な子供たちの集まりをイメージすればわかりやすいかもしれません。
そして自分は、そのチーム自分の監督です。
もし、監督(あなた)が、「どうせ自分には無理!」と言葉にすれば、
それは、「どうせあいつらには無理!」という監督の言葉がチームの子供たちに筒抜けになっていると想定してみてください。
それを聞いてしまった子供たちは、どうなるでしょう?
その子たちは、力を発揮できるでしょうか?
逆に、「あいつらを信じている。あいつらなら必ずやってくれる!」という監督の言葉も、子供たちには筒抜けで、聞いていたとしたら、
子供たちはどうなるでしょう?
勇気や力がみなぎると思いませんか?
どちらの監督のチームが力を発揮するでしょう?
あなたが、チーム自分の監督だとしたら、、、
チームメンバーの子供たちにどんな言葉をかけますか?
あなたが意識してようが、していまいが、
実はあなたの言葉はチームの子供たちに筒抜けで、
いつでもどこでも、あなたの言葉を聞いているとしたら、、、
普段からあなたは、どんな言葉を使いますか?
どうせ自分には無理!なんていってられますか?笑。
自分ならできる!
自分を信じてる!
なにがあってもお前の味方だ!
そんな言葉をもっとたくさん自分に使ってもいいのではないでしょうか?
自分との信頼関係を作ることがとても大切だと思います。
そして、信頼関係を作るには、まずは自分から相手を信じること。
自分が自分のことを信じて、理解して、応援して、
世界で一番のチームを作り上げてみてはいかがでしょう?
自信とは、自分が自分の価値を信じること。
自分次第なのです。
あなたが、あなたの価値を世界で一番信じることで、
世界で一番自信を持つこともできるのです。
P.S.
メールマガジン始めました。
「自信を持てるようになる方法」
このメールマガジンでは、あなたが自分にしっかりと自信を持ち、自分らしさ全開で、人生も恋愛も最高を生きていくのを応援します。
その一助となれるような情報を、毎週月曜日7時に配信していきます。
ブログではお伝えしきれないことも、どんどん書いていきたいと思います。
無料ですので、お気軽に登録ください。↓(詳細は、下の画像をクリックください。)
by
人生も恋愛も鍵は自信にあり!
自信をつけるメンタルコーチ
平山 仁ー
1)個別セッション
メニューは、こちらよりご参照ください。
2)お問い合わせについて
個人セッションに関するご質問やお申込み、その他ご質問などございましたら、
こちらのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
3)プロフィール
4)お客様の声
<参考記事>
■恋愛関連
☆どうして好きな人には伝えたいことをうまく伝えられないのか?
この記事へのコメントはありません。