どうしてうまくいかないことを繰り返し痛い目に合うんだろう? そう感じたときに読む記事

こんにちは、
自信を高めるメンタルコーチ 平山です。
人生でも、
恋愛でも、
仕事でも、
同じ過ちをして、痛い目を経験したことがないでしょうか?
どうして、うまくいかないことを繰り返し痛い目に合うのでしょう?
その本質的な理由をズバリお答えします。
それは、、、
あなたの持っている自己価値感、見直した方がいいよ!
というサインだと思うのです。
自己価値感=自分が自分のことをどのような存在と考えているか?
自己価値感が、みえるものを選択しています。
自己価値感が、言動や反応を選択しています。
例えば、
私が私のことを”ふさわしくない”存在だと考えていれば、
ふさわしくない証拠を探しながら、みて、聞いて、
恐れや、不安からの行動をとり、
結果的に、ふさわしくないことを証明してしまいます。
私が私のことを”愛される価値がない”と考えていれば、
愛されていない証拠探しをしながら、みて、聞いて、
恐れや不安からの行動(妬み、嫉妬、愛の確認など)をとり、
相手が離れるような行動、 自分から離れるような行動をとり、
結果的に愛されていないことを証明してしまいます。
何度も自分で
だめにして、
だめにして、
だめにして、
大切なものを失って、
ようやく気づくのです。
このままではだめだと。
ここで、人はよく行動レベルで反省をします。
どうしてあんなことをしてしまったんだろう?
もっとこうすればよかったのに・・・
行動を見直すことは、とても大切なことだと思います。
ただ、それ以上に見直すべきところが他にあると思うのです。
それが、自己価値感=在り方です。
です。
あり方が変わると、おのずと、やり方(行動)が変わります。
やり方は一つではなく、たくさんあると思うのです。
在り方が変われば、より臨機応変に自分にとって望ましいやり方を選択できることになると思います。
やり方が先にくるのではなく、在り方が先。
うまくいかないことを繰り返し起こしてしまうのは、
あなたの自己価値感は間違っているよ。
あなたはそんなものじゃない。
あなたには価値がある。
そんなメッセージではないでしょうか?
もし、うまくいかないことが続いているなら、
自分が自分のことをどんな存在と考えているか見直してみてください。
自己価値感は選択できるのです。
自分が自分をどう考えているかだから、考えを改め直せばいいだけ。
あなたが、
本当に望んでいることを実現できたとしたら、
それは、どんな自己価値感を持っていたからでしょう?
それでも、ふさわしくないを握りしめますか?
それでも、愛される価値がないを握りしめますか?
いいかげん、みとめやがれ、笑
P.S.
恋愛をうまくいかなくさせている、その本質的な理由をさらに知りたければ、無料メールセミナーに詳しく書いていますので読んでみてくださいね
↓
★無料メールセミナー
どうして一番好きな人とはうまくいかないのか?
あなたはそう感じたことがないでしょうか?
無料ですのでお気軽にご登録くださいね。
(↓の画像をクリックください)
by
人生も恋愛も鍵は自信にあり!
自信を高めるメンタルコーチ
平山 仁ー
1)個別セッション
メニューは、こちらよりご参照ください。
2)お問い合わせについて
個人セッションに関するご質問やお申込み、その他ご質問などございましたら、
こちらのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
3)プロフィール
4)お客様の声
<参考記事>
■恋愛関連
☆どうして好きな人には伝えたいことをうまく伝えられないのか?
この記事へのコメントはありません。