直感~直感が教えてくれている答えの確認方法~「直感で生きる」

こんにちは
平山です。
今日も、直感について調べたことで、これいいなと思ったものをシェアしていきたいと思います。
昨日の記事では、心の感覚が大事なことを教えてくれているというお話をシェアしました。
何かを考えたり、選ぼうとしたときに、ワクワクしたり、心が安らいだり、気持ちが沈んだりする心の感覚こそが、直感からのサインということでしたね。
(昨日の記事:直感~直感は誰にでも来ているサイン~「直感で生きる」)
今日は、その直感が教えてくれている答えをどのように確認できるのか?
その方法を、引き続きリンさんの本を借りて、シェアしたいと思います。
直感で生きる 「直感日記」で、これからの毎日が変わる | リン.A・ロビンソン, 住友 進 |本 | 通販 | Amazon
(以下太字部分、本書より抜粋)
「いい成果となった決断を思い出し、直感日記(ノート)に書いてください。
(そのときのことを思い出し、決断を下す合図になったものを思い出す。
どのような感情、イメージ、身体感覚でしたか?)
その決断が正しいと気づいたのはいつですか?
今、あなたが突きつけられている「決断すべきこと」は何ですか?
その決断を直感(ノート)に書き、つづけてすぐに浮かんできた反応を書いてください。
気分はどうですか?
ワクワクし、興味が湧き、熱中したり、ほっとするでしょうか?
少し、不快になってしまうでしょうか?
それは直感があなたに教えている答えです。
今日、または今週、自分が受け取った叡智に基づいて、行動するため、ほんのわずかでもできる行動とは何ですか?思いついたことを書き留めましょう。」
(ここまで)
僕も試してみましたが、ノートとペンがあれば、簡単にできました。
最初の質問のいい成果となった決断を思い出すのところで、
僕の場合真っ先に浮かんだのは、「就職活動をやめて、スペインに留学を決めたときのこと」です。
思い出してみると、こんな感じでした。
就職活動をしているとき、この会社良さそうと思った会社にはすべて落ち、だんだん妥協で選ばざるを得なくなりました。
あまり行きたいとも思えない会社に、入社動機を無理やり作って面接官に話すことが苦手で、いつも気が進みませんでした。
一方、スペインに留学したいという想いが、頭の中にずっとありました。
そして、就職活動をすることにもますます苦痛が増していき、意欲を失っていきました。
逆にスペイン留学への熱意はだんだん大きくなっていきます。
親に反対されて「やっぱり無茶だよだあ・・・」と自分を諭そうとしても、留学への熱意はずっと頭から離れず、むしろさらに大きくなっていきました。
最終的には、何をしてでもスペインに行きたいという決意が、腹の底で決まるような感覚になりました。
スペインにいくために、昼夜逆転し、夜6時から朝6時までの働きづめになり、不規則な生活でアトピーも悪化し、睡眠不足やら痒いやらで身体は本当に大変でしたが、心は燃えて希望に満ちていたのを覚えています。
(自分がこれ!と決めたことには、しんどいことがあっても、前向きに取り組めたと回想)
結果、決意から1年ちょっとでスペインに行くことができました。
スペインに来てすぐ、留学してよかったと実感、毎日が本当に楽しく、喜怒哀楽の詰まった宝のような体験になりました。
課題だった就職もスペイン帰国後、本当に行きたいと思える会社に入ることができ、その4年後には海外で働くという夢も叶いました。
(もしあの時、妥協で会社を選んでいたら、この夢は叶っていなかったと思います。)
この体験を振り返ってみると、まさに直感がサインを送ってくれていたということに気づくことができました。
僕なりに直感についてわかったことは、、、
・自分にとってやった方がいいことは、頭からずっと離れない。
・AかBかで迷ったとき、一方には、意欲がなくなっていき、一方には、熱意が大きくなっていくこと。
・直感に従うと、必要な体験が待っている。
これは単にうまくいくということではなく、うまくいかないことも含めて、喜怒哀楽の詰まった貴重な体験ができるということ。
こんな感じです。
あなたも、いい成果が出た体験を振り返ってみてはいかがでしょう?
そこから、あなたにとっての成功パターンがみえてくるのではと思います。
また逆に、望まない結果になったことに対しても、そのときどんな考え、感情で選択をしたのか?振り返ってみるのもおすすめです。
成功パターンと失敗パターンを作っている違いがみえてくると思います。
そのうえで、
今度は、”今決断をすべきこと”に対して、いくつか選択肢を書いてみて、
それぞれに対する心と身体の反応を観察してみることで、あなたにとっての正解がよりはっきりとみえてくると思います。
直感を知ることで、あのときのあの感覚は直感だったのかと気づけたり、
これからの何かを選ぶときも、それぞれの選択肢に自分の心と体がどう反応するかをみて、チェックできそうですね。
(直感関連記事)
直感~直感は誰にでも来ているサイン~「直感で生きる」 | I AM OK COACHING (jinjin1204.com)
直感~幸せに導くナビゲーションシステム~「大富豪からの手紙」 | I AM OK COACHING (jinjin1204.com)
P.S.
次は、ベストセラー作家 本田健さんの本「大富豪からの手紙」から
直感について面白いと思った内容をシェアしたいと思います。
by
心からの願いに本気になるサポート!
I AM OKコーチ
平山 仁ー
★無料メールマガジン 「愛しい人生」
あなたの人生に気づきやヒントとなるようなことをメールで配信しています。
無料ですので、お気軽に登録してみてください。
詳細はこちら
この記事へのコメントはありません。