私が私を生きる! 自分に自信を取り戻し、心からの望みに命を使うサポート。

カテゴリー:私はこう思う

人はみな本音で生きている。

   人はみな本音で生きている。  ある日ふと、こんな仮説が浮かび上がってきた。  人はみな本音で生きているのでは?  世の中では、「本音で生きている人」、「本音で生きていない人」と表現をする。  でも、このラベリングによる分離が人を苦しめ…

詳細を見る

みじめな自分に出会うことも、愛しい人生につながる

好きな仕事、叶えたい夢、好きな人、心から願っていることほど、叶えたいという切なる想いと同時にそれが叶わなかったときの恐れを感じてしまうものではないでしょうか…

詳細を見る

人間関係は格好つけない方がいい

昔、スペインに留学をしていた時、シェアハウスに住んでいたオランダ人と友達になりました。僕より年下の18、9才の2人組、ちょっとやんちゃな野郎どもです。その頃僕は22くらい? &nb…

詳細を見る

傷つくことから自分を守ってるつもりが、守れていない。

恥をかきたくないから格好悪いから傷つきたくないからと本当の気持ちに蓋をして、自分を守ろうとする。でもこれって、守っているようで、守れていない。&…

詳細を見る

人や出来事の見方を少し変えてみることで世界は変わる。

こんにちは、先日、DVDを借りて「カメラを止めるな」という映画を見ました。(ネタバレ注意)この映画、当初は都内2館の上映だったのが口コミで評判が広がり、配給会社がついて全国に拡大公開され、200万人をこえ…

詳細を見る

結果より大事なもの

こんにちは 平山です。 私たちは一生懸命になればなるほど、どうしてもうまくいかせたいとか、なにをしてでも勝ちたいと、結果にこだわってしまうことが…

詳細を見る

自分の常識を疑ってみよう

僕は、タリーズが好きでよく通っていたのですが、年初に突然の閉店にあってしまいまして、今はときどきスターバックスに通っています。スターバックスさんのお気に入りは、ホワイトモカ豆乳変更、ホットのグランデサイズ…

詳細を見る

非日常は突然やってくる

2018年が始まりましたね。今年もよろしくお願い致します。僕は、普段部屋を真っ暗にして寝る派なのですが、、、今日の夜中0:30頃、実家の2階の部屋で真っ暗に…

詳細を見る

ゴールデンスランバー

こんにちは自信を高めるメンタルコーチ 平山です。昨日TSUTAYAさんでふと借りてみたDVDの内容が、とても興味深く考えさせられました。信じることが大きなテーマであったように思います。ゴールデ…

詳細を見る

Jupiter

いまさらですが、平原絢香のジュピターを聞いています。日曜日21時の「陸王」というドラマでジュピターのカバー曲が使われていて、オリジナル版をCDで借りてきました。(ちなみに陸王おすすめです、毎回…

詳細を見る